マイナポイント申込の前に必要な2ステップ
マイナポイントを申し込むには次の2つを事前にしておかないといけません。
どっちも済んでいるならマイナポイントの具体的な申込方法を確認するガマ。
まだなら下の各項目をチェックしてほしいガマ。
マイナンバーカードを取得する
市町村から送られている『個人番号通知カード・個人番号カード交付申請書』(縦長の紙)に書いている申請方法に沿って、スマホ・パソコン・照明写真機・郵送のいずれかで、マイナンバーカードの申請をしてください。
■個人番号通知カード・個人番号カード交付申請書サンプル
マイナンバーカード総合サイトにも交付申請の流れが書かれているので、併せてチェックすると分かりやすいでしょう。
交付申請完了後、1ヶ月ほどで(今はコロナウイルス関連で行政の処理速度が低下しているため最低2ヶ月かかります)、市町村から交付通知書が郵送で到着します。
届いた交付通知書、個人番号通知カード、本人確認書類などの必要書類を持って、市町村役場(交付通知書に書かれた住所)に行きマイナンバーカードの交付を受けてください。
※マイナンバーカードの交付時は、4つの暗証番号を決める必要があるので事前に考えておくといいでしょう。
マイナンバーカードの暗証番号設定について
マイナポイントの予約(マイキーID設定)をする
マイナポイントの予約は、
- マイナポイント手続きスポット
(市町村役場、郵便局、総合スーパー、auショップなどに設置されています。※1) - コンビニのマルチコピー機
- iPhoneやAndroid端末
- パソコン
の4つから選んでできます。
※1 総務省のマイナポイント事業サイトで設置スポットの検索ができます。
この中で一番分かりやすいのがマイナポイント手続きスポット!(特に市町村役場に設置されているスポット)
係員の言うとおりにすればいいだけなので、つまずく事はありません。
コンビニのマルチコピー機も画面の表示どおりに進めていけばいいだけなので難易度は低めです。
iPhoneやAndroid端末などのスマートフォンでマイナポイントの予約をする場合は、マイナポイントアプリをダウンロード&インストールして、そのアプリ内でマイナンバーカードの情報を読み取った後にマイキーIDを発行、といった手順になります。
(ICチップ読み取り機能付きのスマホが必要。)
パソコンでマイナポイントの予約をするには、マイナポイント予約・申込サイトにアクセスし、マイナンバーカードの情報を読み取った後、マイキーIDを発行して完了です。
パソコンにICカードリーダライタ機能が付いていない場合、家電量販店やネット通販などでICカードリーダライタを購入してないといけないのが面倒ですね…。
また、対応OSはWindowsのみ、対応ブラウザはIE・Microsoft Edge・Google Chromeの3種類(EdgeとChromeは機能拡張の追加が必要)と、制限事項が多めです。
マイナポイント申込方法の具体的な説明
マイナポイントの予約(マイキーIDの発行)が済んだら、マイキーIDを使ってマイナンバーカードとキャッシュレス決済事業者を紐づけるガマ。
これが終わればマイナポイントの申込は完了ガマ。
どのキャッシュレス決済事業者に申し込むか、もう決まってるガマ?
マイナポイントの申込先キャッシュレス決済事業者は、基本的に自分が一番よく使うキャッシュレス決済を選んでおけば良いでしょう。
もらったポイントを有効的に使う(このポイント何に使おうかな?と迷わない)ためにも、普段使いのクレジットカードや電子マネーに申し込むのが◎
ただ、マイナポイントの申込をすると独自の特典を用意しているキャッシュレス決済事業者もいくつかあります。
「少しでも多くのポイントをもらいたい!」と思うのなら↓のマイナポイント独自キャンペーンの比較を参考にして決めてください。
マイナポイントの申込方法は、大きく分けて次の3種類から選べます。
- iPhoneやAndroidなどのスマホ・タブレット端末で申込
- パソコン端末で申込
- マイナポイント手続きスポットに設置されている端末で申込
キャッシュレス決済事業者によって申込できないものもあるので、総務省の対象となるキャッシュレス決済サービスページでチェックしておいて下さい。
申込方法の流れをそれぞれ説明していきます。
iPhoneやAndroidなどのスマホ・タブレット端末での申込方法
↓
マイナポイント申込ボタンを押し必要事項を入力
↓
マイナポイントアプリをダウンロード&インストール(まだ入れていない場合)
↓
マイナポイントアプリにマイナンバーカードを読み込ませて申込完了
会員ページではなくマイナポイント申込専用のアプリを用意しているキャッシュレス決済サービスもあるガマ。
スマホでの申込は専用アプリからのみ!ってキャッシュレス決済サービスもあるから、詳しい申込方法はキャッシュレス決済事業者のホームページを確認しておくガマ。
パソコン端末での申込方法
↓
パソコンにICカードリーダライタを接続してマイナンバーカードを読み込ませてログインする
↓
申し込みたいキャッシュレス決済サービスを選ぶ
↓
必要事項(決済サービスIDやパスワードなど)を入力する
↓
再びICカードリーダライタを使ってマイナンバーカードを読み込ませる
↓
「公的個人認証 利用者証明パスワード」が要求されるので入力して申込完了
ICカードリーダライタの機能がパソコンに付いていなかったら別途手に入れないとダメだけど、スマホやタブレットに余計なアプリを入れたくないのならこのパソコン申込の方がいいガマね。
マイナポイント手続きスポット設置端末での申込方法
<係員がいる場合(市区町村役場に設置のPCなど)>
<係員がいない場合(コンビニのマルチコピー機など)>
↓
マイナンバーカードを読み込ませる
↓
申し込みたいキャッシュレス決済サービスを選ぶ
↓
申込情報を入力する
↓
利用者証明用のパスワードを入力する
↓
電話番号を入力して申込完了
端末画面上に手順が表示されるから操作方法は分かりやすいけど、端末の設置場所までわざわざ行かないといけないのが面倒ガマね。
今はコロナウイルス感染の心配もあるし、スマホやパソコンを使って自宅で申し込むのが安心ガマ。
どうしてもマイナポイント手続きスポットで申し込みたいのなら、人の少ない時間帯に行って欲しいガマ。
マイナポイントの申込 まとめ
マイナポイントは、事前に次の2つを済ませておかないと申込できません。
- マイナンバーカードの取得
- マイナポイントの予約(マイキーIDの設定)
これらの準備ができたら、
- 申込先のキャッシュレス決済サービスを選ぶ
- 選んだキャッシュレス決済サービスに対応した申込方法を選ぶ(スマホorパソコンorマイナポイント手続きスポット)
- 選んだキャッシュレス決済サービスの公式サイトで、マイナポイントの具体的な申込方法を確認しながら手続きをする
の順番で進めて下さい。
マイナポイントの申込方法は、大まかにはこのページで説明したとおりですが、細かい部分(専用のスマホアプリを使うか?会員ログインページを使うか?など)はキャッシュレス決済事業者によって異なります。
マイナポイントが始まる2020年9月1日までに、どのキャッシュレス決済サービスにするか?を決めて申し込んでおきましょう。
どのキャッシュレス決済サービスでマイナポイントを貰おうか迷っているなら↓を参考にしてみてください。